First Touch Hiroko Sato [DVD] ![]() 価格: 3,990円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 完全にファン向け作品。 今と比べると顔がやっぱりまだあどけなさを残しているなぁと再確認。 途中にインタビューを挟む構成の水着イメージ作品。水着はどっちかってーとオマケで、メインはインタビューとミ ニドラマ。水着はいたってノーマルで、種類も3つしかなかった。 特典は21分もあるメイキング映像とスライドショー、それと本人の音声解説オプションですね。 |
佐藤寛子写真集 HIROKO☆MIX ![]() 価格: 2,940円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2 下の方のレビューを参考に、怖いもの見たさ(笑)で買いましたが、 ほぼ下記のコメントで間違いないです。 いまいちなコスチュームですが、ときおり彼女の魅力的なパーツがクローズアップされるので、ユーズドなら満足かも。 |
佐藤寛子 写真集 「H2O」 ![]() 価格: 2,940円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 これがはじめて買った佐藤寛子の写真集。Tバックとかはなかったけど 買って正解だった写真集。ここから佐藤寛子に関心を持つようになりま した。スタイルも数字以上のインパクトで、とりわけこの写真集では、 くびれ以上にバストの盛り上がりを強調する写真が多かった。 インタビューでも「家族から、今まで使われなかった作ってない笑顔が あったりして楽しいね、お姉ちゃんだねって言われました」と言ってい たように、彼女の素の表情が出ているというところも好ポイント。 最後にこの写真集のヨイ点の一つは、比較的軽量なこと。特定用途に使 |
魔弾戦記 リュウケンドー 8 [DVD] ![]() 価格: 6,090円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 基本的にどの話も面白いリュウケンドーの中でも、特におすすめの話ばかりの第8巻!ヒーロー三人のかっこよさ、町の人々のハジけっぷり、そして32話に登場する魔獣ジャマインドのかわいさは必見です!!ぜひぜひリュウケンドーワールドにハマってくださいw |
||
魔弾戦記 リュウケンドー 2 [DVD] ![]() 価格: 6,090円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 放送局が少ないし、特撮がちょっと低予算かなって 感じですが、それをカバーするほどの内容の面白さです。 見ず嫌いせずに、だまされと気軽にみてください。 それにしても悪の幹部がスタートレックのピカード艦長みたい。 |
水蜜桃―佐藤寛子写真集 ![]() 価格: 2,940円 レビュー評価:4.5 レビュー数:11 確かに太くうつると思います。今にくらべるとパッツンパッツンで すね。けど、きつめの水着を着るとより一層映えるんですよ、それ が。胸がホント、一部はみ出してるんですけど・・・ なんといってもウェストのくびれが彼女のスタイルに強烈なインパク トを与えております。豊かなお尻と胸、それらが腰のくびれによって 一層強調されています。 |
Peek a Boo!‐ピーカ・ブー!―佐藤寛子ファースト写真集 ![]() 価格: 2,940円 レビュー評価:3.0 レビュー数:3 普通露出を多くするもんだけどねぇ 所詮はグラビアアイドルどまりだと思うからその路線で腹をくくって露出すればいい線行くと思うんだけど、女優志望とか言っているらしいけどグラビア出身で成功したのなんているの?って感じです。出し惜しみして飽きられるのが落ち |
DIOSA―佐藤寛子写真集 ![]() 価格: 2,940円 レビュー評価:3.5 レビュー数:3 「衝撃!」とは書いてあったが、しかし以前の作品にくらべると、衝 撃度は確実に減っている。 タイトル帯には「ここまでセクシー」とあったが、セクシーさよりは |
PEEK A BOO [DVD] ![]() 価格: 3,990円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 佐藤寛子の魅力を十分に引き出すことは出来てないといわざるを得ない。インタビュー部分は論外。逆光で顔が暗く全然可愛く撮れてない。構成にしても、お買い物シーンはもういいという感じだ。ありきたりすぎる。彼女は腹筋が得意だと言ってるんだからそのシーンでもいれたらどうなのか。予想以上にきわどい水着があって嬉しかったが、時間短すぎ。ベッドの上でセクシーに寝転んでるシーンがあったが、なんと腰の部分にシーツをわざわざかけてせっかくの素晴らしいくびれがまったく見えない。嫌がらせか。メイキングを見るとスタッフは感じよさそうだったが、作品としてはちょっとこれは・・・。ファーストタッチのほうがはるかにいい。 |
魔弾戦記 リュウケンドー1 [DVD] ![]() 価格: 6,090円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 今まで特撮ヒーローを多数手がけてきた東映、円谷、東宝に対抗し(?)、 松竹が新たなヒーローを誕生させました! 等身大で、剣や銃を武装するというコンセプトは従来のヒーローの要素を踏襲していますが、 一貫して違うのは、「あけぼの町という”町だけ”を守るヒーロー」という点です。 どこにでもありそうな賑やかな下町。敵はその住民の持っている怒りや悲しみといったマイナスエネルギーを吸収して、大魔王の復活を企みます。 戦う敵は着ぐるみ怪人もいるのですが、ウルトラマンが戦うようなドデカイ魔物(オールCG)もおりまして、小さな勇者VS巨 |