松本隆WORKSコンピレーション「風街少女」 ![]() 価格: 3,500円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 コアな松本隆ファンからすると疑問。隠れた名曲が少ない。たとえば明菜なら「愛撫」より「落下流水」や「黒薔薇」の方が松本隆らしいし。もう少し掘り下げて、なおかつ4枚組くらいなら完璧なのに。まだまだいい曲名歌詞多し。あぁ、本田美奈子「Temptation」よりは芳本美代子「雨のハイスクール」なんだよなあ…。 |
はね駒 総集編 第1回?世界を知りたい? [VHS] ![]() 価格: 25,200円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 スカパーで全話観ましたが、とても心動かされました。役者さんは皆良いですが、特に母親役の樹木希林さんが素晴らしい。何度泣いたかわかりません。とても悲しい話もありましたが、笑える要素もふんだんにありました。斉藤さん演じる凛が、悩みながら、周りに助けられながら成長していく姿をじっくりと描いています。渡辺謙さんや沢田研二さんも凛々しくて、良かったです。母親の「子供は親より先に死んではならねぇ」というセリフがあるのですが、このドラマを観ると、この言葉の重みがわかります。 |
|
トットチャンネル [DVD] ![]() 価格: 4,725円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 テレビ草創期を舞台にした、監督大森一樹・主演斉藤由貴コンビによる傑作第2弾です。テレビ草創期のこぼれ話をちりばめた脚本も見事だし、何よりも主人公たちの、誕生したてのテレビというメディアに対する愛情・真剣さを感じさせてくれます。そのテレビの未来を予感させるラスト・シーンが実に感動的。スケールの点ではこのコンビによるとてつもない第1作「恋する女たち」にはさすがに及ばないというのが私の感想ですが、本作も単なるアイドル映画に終わらない傑作であることには変わりはありません。買って損はしないお勧めの作品です。 なお、本作のオーディオ・コメンタリーでは黒柳徹子自身が映画のストーリ |
||
フジテレビDVD THE LEGEND BOX ![]() 価格: 24,990円 レビュー評価:3.0 レビュー数:2 仔猫が溺れるシーンでホントに溺れさせて溺死させ撮影された日本映画史に永遠に語り継がれるダークムービーです! 金儲けの為ならフジテレビは平気で猫を殺してたんですね。 そんな事も露知らず大挙して女の子達は映画館に詰め掛けてました。 しかしまさかそんな悪名高い映画をDVDにしてまたぞろ金儲けに利用しようなんてフジテレビはやる事がエゲツ過ぎます! |
PANT ![]() 価格: 3,066円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 「終わりの気配」、なんて素敵な曲なんでしょう…。 つい聞きほれてしまいました。 何故この曲がシングルカットされなかったのかなあ。 彼女のアルバムの中でももっともジャケットが安っぽい。 アイドル的な売られ方をされていたことや、 発売された年代を考慮に入れても、このジャケットは安っぽすぎ。 内容が良いのにもったいないです。 |
ガラスの鼓動 ![]() 価格: 3,066円 レビュー評価:4.5 レビュー数:4 中学生ながら「どうせアイドルのアルバム?」と見くびっていたのですが、 友人から「このテープを聴け」とカセットを渡されて、衝撃を受けました。 春の夜に夏の夜にと、電気を消して窓の外を眺めながらヘッドホンで聴いて いると、様々なイメージが湧いてきて、それは心地よい時間でした。 インストがあるのもうれしいし、「月野原」は当時NHKで放送していた 「はね駒」(だったっけ?)で斉藤由貴が演じていた役とダブり、胸がきゅ っとなりました。 |