広告タグ
|
少年隊って通販で買えるの知ってます?
TOPページ | 前のページ | 次のページ
BEST OF 少年隊 価格: 2,447円 レビュー評価:3.0 レビュー数:4 この中途半端なベストだけではもう満足できません。コアな少年隊のファンにもシングル曲を全部集められない状態であります。下手すれば聴いたことすらないシングルがたくさんあるはずです。
この後の順番から
「LADY」 「SILENT DANCER」 「ふたり」
「What your name?」(この曲がとくに今でも絶大の人気がある)
「じれったいね」 「まいったね今夜」 「封印LOVE」 …
まだまだ続くけど…
せめてこのベストテンで1位獲ってた時代の曲、つまり黄金のアイドル期の曲くらい追加した「BEST OF |
鏡花水月 [通常盤] 価格: 1,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 はっきり言って。いい曲です。 車の、運転中にいつも、聞いています。
三人を、区別できないのが、自分の、情けなさですが。情感が、盛り上がります。
次の、作品も、希望したいです。 |
鏡花水月 [完全初回限定盤] [DVD付] 価格: 1,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 迷わずこちらを購入とおもいきやどこも品切れでこうなったら楽オクで少々割高で競り落とし(何気に虎の会を体感)ました。初めしっとりと聴かせるバラードの曲に可憐なダンスが合うのかと疑心暗鬼でしたが…見事にシンクロしてました。劇中を彷彿させるような演出も流石です。買って損なし!まずはこれまであらあらかしこ。 ちなみに源太の殺しのテーマ(必殺劇場版未使用曲で剣劇人最終回にて初お披露目)が聴きたい方は劇場版必殺シリーズサウンドトラックコレクションVoi.2に収録されているので購入したまえよ拙者も最近その事実を知り買ったでござるよ 鳥肌もんですなぁ |
PLAYZONE’98 5night’s [VHS] 価格: 9,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 少年隊ファンだけでなく、トニセンファンも楽しめます!
私は特に植草さんが好きでなので、凛々しい植草さんが見れて嬉しかったです! かっこよかったですよv 若様として二人を率いているのもよかったですね☆ 少年隊のフライングはかっこよかったです!
錦織さんのシーンは殆どが面白かったです(笑) でも、最後の方の昔の恋人の事を思って歌うときは切なかったです… とても素敵でしたv |
PLAYZONE ’96 RHYTHM [VHS] 価格: 9,684円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 私は「?2」の方が好きですが、今作中にも時折出てくるアドリブやツカミはやはり「さすが!」です。
当時の出演者の声を知りませんが、特にニシキはこの脚本で良かったのかな??って見ていて思いました。
プレゾンシリーズの波があるとしたら、この年はちょっと不調だったのかな?
悩んで悩んで創ったものと思われますが、いかがでしょう? |
PLAYZONE’93~WINDOW~ [VHS] 価格: 9,684円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 素敵なニッキに出逢えます。やんちゃなカっちゃんと妹思いの優しいヒガシ。 ありふれたストーリーなのですが、それぞれの良さがちゃんと出ている作品です。みんなまだ若くて素敵だし・・・ TOKIOの6人(5人ではなく6人です)が出ています。出番も多く歌って踊って楽しませてくれます。 TOKIOファンにもお勧めの作品です。 かわいいTOKIOに逢えますよ!!! |
演技者。 1stシリーズ Vol.1 (通常版) [DVD] 価格: 12,000円 レビュー評価:3.0 レビュー数:2 深夜枠での放映だったため、放映を見れていない方も多いのではないでしょうか。 収録されている作品数はもちろん、演出・脚本も様々で、買って損なしです。 各作品に出演しているジャニーズ事務所のタレントさんも素敵ですよ♪ 舞台寄りの演出技法が取り入れられているので ストーリーだけではなく、演出や構成もチェックしてみると面白いと思います。 |
PLAYZONE2001“新世紀”EMOTION [DVD] 価格: 9,500円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 15周年を迎えたプレゾンの作品です。 話題となったトリプルキャスト(TOKIO松岡、V6井ノ原、嵐 大野)の KARE役の内、松岡さんのKAREの舞台を収録したものです。 ショータイムは今までのプレゾンで使用された楽曲で構成され 15年の重みを感じます。特に植草さんのSUPER STARで魅せてくれる タップダンスは必見です。 |
演技者。 1stシリーズ Vol.1 (初回限定版) [DVD] 価格: 13,000円 レビュー評価:4.0 レビュー数:7 嵐ファンなので「青木さん家の奥さん」目当てに買いました。
これは、大野君、櫻井君、相葉君のファンなら買うべきです。
全編ほぼアドリブという高度な芝居に挑戦してます。
特に大野君はタイトル↑のように評される程、素晴らしいボケ振りです。
嵐ファンでない人も、舞台が好きなら買って損はないでしょう。
限定版の特典映像も、彼らが如何に苦労してアドリブに挑戦して行ったかが分かる良い映像です。買うならぜひ、限定版を!
「GYPSY」にも相葉君が出ていますが、こちらは端役なのであまり期待しない方が良いです。
こ |
ホビットの冒険〈上〉 (岩波少年文庫) 価格: 756円 レビュー評価:4.5 レビュー数:24 指輪物語のように壮大なスケールではないが、その分暗さがないというか明るくて楽しいという感じ。
指輪物語や映画ではビルボはすでに年老いていて指輪に蝕まれた姿からマイナスイメージを抱くかもしれないが、本書では彼はまだ青年(?)で、純真で間抜けなホビットである。
また、指輪物語のギムリの先祖のドワーフたちが登場するなど、指輪物語へのつながりも深いのでお勧めする。 |
十五少年漂流記 (新潮文庫) 価格: 420円 レビュー評価:4.5 レビュー数:20 子供の頃からヴェルヌのフィクションが好きです。
好きになったのが中学の時、国語の教科書(三省堂)に載った『漂流船上の少年たち』という冒険ものでした。それがこの本と気付いたのは、高校受験前。
訳者も国語の教科書と同じ波多野氏なので、受験勉強の合間に楽しく読めた記憶があります。
最近になって読み直しましたが、やはり若い時の感性が失われています。いくつになっても冒険が忘れられない大人に、腕白盛りの子供たちにお勧めです。 |
「少年A」14歳の肖像 (新潮文庫) 価格: 420円 レビュー評価:4.0 レビュー数:7 問題児とはやはり親の無責任、無関心から形成されてゆくのだと感じさせられました。読んでみる限り、この親あってこの子ありですね。先天的なものは感じられません。幼い頃から情報と自由を与えてはいけません。親がある程度は情報と自由の規制をしてやらなければならないと痛感しました。加害者の親の気持ちはまったく理解できません。私だけでしょうか?これだけの生い立ちがある子が更正するわけありません。仮面を被り更正プログラムを難なくこなし、悪怯れることなく世に帰り、暖かいご飯を食べ、ぬくぬくと暮らしているわけです。被害者のご家族の癒されることのない底知れぬ痛み、怒りがご理解できます。 一気に読めましたが |
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|